運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1981-10-16 第95回国会 衆議院 行財政改革に関する特別委員会 第7号

一般縁故債でございますと十年ぐらいでございますが、政府債にいたしますと二十年でございまして、償還が非常に殺到してくるわけでございます。さようなことで、国の方は大体八十兆、こう言っておりますが、これは建設公債も含めまして八十兆でございますが、地方の場合においてはその半分の四十兆ぐらいの債務を負担しておる。

安孫子藤吉

1978-10-02 第85回国会 衆議院 予算委員会 第2号

しかし、一般縁故債も二千六百億円を超えますものの、発行は必要であるのでございますから、先般も大蔵大臣関係金融機関に対しまして、地方債消化に当たりまして十分に協力してくださるように、かような処置をとっていますのと、また地方団体におきましても、縁故債消化が困難でありますのは、都道府県や大きな市はさほどの困難を感じませんけれども、しかし、財政力の弱い市とか町村が大変なのでありまして、かような町村に対

加藤武徳

1972-04-26 第68回国会 衆議院 運輸委員会地方行政委員会大蔵委員会社会労働委員会農林水産委員会物価問題等に関する特別委員会連合審査会 第1号

それについての利子補給はあるけれども、その利子補給ですら政管値あるいは政保債だけの利子補給であって、あと一兆数百億の一般縁故債あるいは利用債特別債というようなものについての利子補給はない、依然としてそういう部分についてはかなりの財政重圧がかかってくる、しかも新しく再建の段階で七兆の投資をする、こういうようなことでいくという場合に、いま大臣がおっしゃったような、三兆くらいどうということはないというのは

広瀬秀吉

  • 1